やっちゃえ My HOME!

2016年3月からのマイホーム新築道中記。新昭和の"ウィザーズホーム"で建てるとこに決めました!

【新昭和】今週の住宅工事(2)2017/3/27~4/2・・・ベタ基礎完成?

基礎工事
U。・x・)ノこんにちは、お気楽MANです。

さて、今週から基礎工事が始まったんですが、あいにく天候が悪かった日が多く、進捗としてどうだったのか気になるところです。

コンクリート打設後は、固まるまで時間が必要なので、もしかしたら想定の範囲内で順調なのかも知れません。

ウィザースホームの基礎工事

ウィザースホームの基礎工事は、「スラブ一体ベタ基礎」になります。

www.with-e-home.com

 

ちなみにプチ知識として、住宅基礎にはどんな種類があるかと言うと、大きく次の2つなんだそうです。

ベタ基礎

今の家のほとんどが、ベタ基礎を採用しているんだとか。

建物の底部の部分をすべてコンクリートで覆い、面で支える基礎でシロアリや湿気対策にも優れているそうです。

そしてなにより、不同沈下にも強く施工の手間があまり掛からない所も良いところらしいですね。

ベタ基礎

参考元:ポラリス・ハウジングサービス

 

布基礎

建物の壁の下のみに連続して設置される基礎だそうで、一昔前の住宅はこちらの基礎が主流だったらしいです。

主流でなくなった理由の1番は、ベタ基礎と比べ手間が掛かることのようです。

布基礎

参考元:ポラリス・ハウジングサービス

 

我が家の基礎工事

では、我が家の基礎工事の進捗についてです。

基礎工事01
既にスラブは打たれていました。
※とんかつ食べたいなさんからのご指摘通り、捨てコンでした。


という事は、その前段の根伐り(掘り方)防湿シートの敷き詰め捨てコンの打設基礎配筋は終わったんだと推測できます。
※基礎配筋はまだ終わっていませんでした。

 

f:id:sjun0620:20170403035949j:plain
しかしこの画像を見て少し気になることが・・・

新昭和の場合、"スラブ一体ベタ基礎"なので、何故立上りの配筋が見えてないのか気になります。

 

新昭和の基礎この図が新昭和の工法なんですけど、見てわかる通り赤枠で囲った部分の立上りの配筋が見えても良いはずなんですけど・・・

今後の進捗の中で確認してみます。
※この時は捨てコンまでが完了していたと分かりました。だから、配筋は当然ないです。

 

ランキング登録中!
良かったら下を「ポチッ」っと
お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 その他ハウスメーカーへ