やっちゃえ My HOME!

2016年3月からのマイホーム新築道中記。新昭和の"ウィザーズホーム"で建てるとこに決めました!

【新昭和】今週の住宅工事(12)2017/6/5~6/11・・・エアロフォームが吹かれ、断熱材が入り、外壁に土台水切が付く

エアロフォーム
U。・x・)ノこんにちは、お気楽MANです。

この週は、新昭和の目玉の1つであります断熱材"エアロフォーム"が吹き付けられました!

残念ながら実際の吹き付け作業には立ち会えなかったんですけど、施工は問題ないレベルのように見えました。

これによって家の気密は上がり、住みやすいお家になってくれるはず╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

吹付硬質ウレタンフォームの断熱材"エアロフォーム"

家の性能に大きく影響する断熱材は性能は元より、施工によっては後々不具合が出る部分でもあるため、グラスウールなどに比べれば施工技術に大きく左右されないところも魅力の1つですね(人◕ω◕)

エアロフォームの性能

エアロフォーム吹付
出典:ウィザースホーム

薬剤どうしが混ざり合う事で、吹き付けると膨れ上がり隙間を埋めるため、気密性にバラツキがないのが良いですね。


UA値
出典:ウィザースホーム

断熱性能に定評のあるI工務店と比較しても、そこまで悪くない数値を叩き出していますね。

しか~し、我が家は2×4なので必ずしも同じ性能が出るかは微妙なところですけどね~┐(*´∀`*)┌

エアロフォームを削り過ぎ?

施工が終わった後に全体をチェックしていたら『若干削りすぎじゃないの?』って思える部分があったので、ひよ君に確認を取ったんです。


エアロフォーム

現場を見させてもらって1点確認ですが、洗面台が設置される後ろの断熱材が、他と比べ削られ過ぎているようでした。修正等は行わないでしょうか?

壁の断熱材の方を確認してきました。
断熱材の厚み80mm確保できていれば問題無いのですが
厚みを計って来ました。
申し訳ありません。厚みがギリギリあるような感じでした。
今日、断熱材の吹き付けを再度行ないました。
写真をお送りさせて頂きます。


エアロフォーム
と、いう事で修正後の写真が送られてきました!ヾ(*´Ο`*)/

意外と気になる?クーラーのコンセント位置

クーラー用のコンセントの位置って、皆さんはどうしてます?

普段あまり気にしてないかも知れないけど、標準だと床から2150mmの位置に取り付くんでクーラーの下側に配置されるんですね。


コンセント位置01
出典:ビックカメラ

この図のように、普通はクーラー下にコンセントが来ます。

気にするかどうかは人それぞれでしょうが、気になりだしたら気になってしょうがなくなっちゃうと思うんですよ。


コンセント位置01
だから、コンセントを極力見えないようにするために、天井近くに移設してもらいました。

リビングのテレビ用配線類は裏に隠す

リビングのテレビは、最初から壁付けにしたいとずっと思ってたんです。

テレビ周りはスッキリさせお洒落にって!(,,꒪꒫꒪,,)

だから、思い切って壁に穴を開けて、階段下のデッドスペースにコンセントを設け、そこへ繋げるようにして貰いました。


テレビ配線
下地材を入れてもらって、テレビの金具を固定できるようにしてあります。

工事進捗写真でどうぞ

はい、この週の工事進捗を写真で振り返ります。
1階天井断熱材
1階の天井に断熱材が入れ込まれる。


ベーパーバリアシート
天井にグラスウールを吹き込むためのバリアシートが貼られる。


造作工事担当のTさん
我が家の造作工事を一手に請け負う、おっちゃんのTさん。


風呂ピット
浴室のピット部断熱材の隙間を硬質ウレタンで埋める。


透湿防水シート
透湿防水シートが貼られる。


土台水切
土台水切と防虫網が取り付けられる。



ランキング登録中!
良かったら下を「ポチッ」っと
お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 その他ハウスメーカーへ